今日の日記は、
1年振りの『⑥ホスピタル㌣!』カテゴリ~にしたぃと思ぃます★(・д・)ゝ 最後に書ぃたのは、パパリンが無くなるちょっぴり前。 苦しんでぃる誰かの為にいつかどこかで役に立てると思ぃ、こぅ書きました。 『何と言ゎれよぅと自分の包容力は自分が大きさを知っていればぃぃ』 生まれる場所を自分で選び いくつかの学ぶ役目を持って生きてぃる 今生のぉ役目が終ゎったコトに ぉめでとぅとぉ疲れ様を この世から卒業する親が息絶ぇるその瞬間に、 聞こぇてぃなぃだろぅけど、「ぉめでとぅ」「ぉ疲れ様」と言ぃました。 ・・・何の為に生きるのか?(´・ω・`) えみりのぉ腹に宿った8ヶ月目の(多分)女の子は、 パパとママを選んで来てくれました。 選んで来てくれた意味や、事実を受け入れるコト、 そこから生まれる何かを探し、前向きに捉ぇるコトを止めなぃ!(ノ・д・)ノ 今、えみりのベィビ~は逆子です☆彡 命を助ける為に、無痛分娩や帝王切開が頻繁に行ゎれてぃるコトや、 自然分娩で産みたくても産めなぃ人が居るのを知らなぃ人達から、 心許無ぃ言葉でたくさん傷付ぃてぃる人が居るそぅです。 「普通じゃなぃ産み方だった」 「愛情を持てるのか」 「何でも切れば良ぃと思ってぃる」 「楽で良かったね」 例ぇば帝王切開だと、後々ずっと大変だそぅで、 「陣痛に耐ぇて自然分娩で産んだ時の方が楽だった」とゆぅ声も多ぃそぅ。 えみりは、 『逆子が直るか分からなぃけど昔から言ゎれてぃる体勢』を 教ぇてもらったんだけど、 「赤ちゃんがその体勢が心地良ぃならそれで良ぃよ~」と思ってぃる。 どんな産み方になっても、どちらかが亡くなったとしても・・・、 えみりを選んで産まれて来てくれるでぁろぅ事には変ゎりなぃので、 「初めての出産で可愛ぃ逆子ちゃんはどんな経験をつませてくれるのだろぅ?」 と、とってもワク×2なのです♪(*´∇`*) 先生から、逆子が理由で「1週間毎にエコ~しに来て」と言ゎれ、 毎週赤ちゃんが見られるのかと嬉しぃ気持ちになるだけの(ぷっ)、 前向きな性格のえみりから言ってぉきたぃコト★ 『何と言ゎれよぅと自分の包容力は自分が大きさを知っていればぃぃ』 その意味や事実を受け入れる そこから生まれる何かを探し前向きに捉ぇる 傷付ぃてぃるぁなたの、ぉ役に立てますよぅ。。。 ぁっ、来週の初盆、和歌山から大阪へ初めて電車で行きます♪|ω・`)ドキ×2 |
![]() |