この1ヶ月も支援して頂き、有難ぅ御座ぃました★<(_ _*)>
大切に使ゎせて頂ぃてます♪ 振り込まれた”定額給付金”。 その半分も、有難~く使ゎせて頂きました☆彡 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ [3月23日~2週間] 7500円 [4月6日~3週間] 2万1000円 [現金] 5000円 [物資] 約1万5500円 (交通費・運送費含む) [医療他] 7000円 収入合計:3万2500円 (前回繰越:4000円) 支出合計:約2万7500円 (次回繰越:5000円) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さてさて、前回告知してぃた親子にゃんず。 にゃんこの保護活動をしてぃるにゃん友さんの家の”押入れ”に住んでぃます。 子猫は産まれたばかりで、目もやっと開ぃたばかりなんです! 親にゃんこは、子猫を触らせるどころか見せてもくれず・・・。(笑) やっとこさ、携帯で写真が撮れました★(´▽`) ![]() ![]() ![]() そして、他の近況は。。。 ご近所のとぁる会社に、ぃっもご飯を食べに来る茶トラ母。 (息子、茶トラ君の葬儀をした時の日記参照♪ → 2008年11月25日) 先週の日曜日、茶トラ母の食器に残ったモノを食べてぃる猫が一匹。 初めてなのに、警戒もせず逃げなぃで居てくれました。 ご飯をあげると、外猫でぁろぅと『世話をする義務』が発生します。 なので、ぁれからまだ一度も会ぇてにゃぃのですが、 茶トラ母用とは別にその新入りニャンコ用にも、 ”物資”をその会社に置かせて頂くコトになりました♪ 今週届ぃた、支援物資です☆彡 ![]() ぉ志、有難ぅ御座ぃました!ヽ(=^-^=)ノ (ぉ店はコチラ♪ → 行列のできるペット館) 「何とか仲良くなって、病院へ連れて行けたら・・・」と思ってぃますが、 結構人馴れしてぃるので、もしかしたら 何処かでぃっもご飯を貰ってる子(=飼ぃ猫or手術済み)かもしれません。 最近の近況報告は、こんな感じで~す♪(*^o^*)ゝ |
![]() |
こんばんちぃ~っす♪(・ε・)ゝ
今日は、大好きな和風料理をアップしまぁ~す★ ★椎茸とアジの天ぷら 実は、”天ぷら”が大好物なんです。 塩で食べるのが良ぃ♪(´∀`人) ![]() ★ウィンナ~の和風煮 好きな野菜をテンコ盛り。 豆腐なら、焼き豆腐が崩れずに美味しく出来ます。 ![]() 今日は号外もね。。。φ(..) ぇ㍉は、毎日バナナ酢を飲んでます。 砂糖の変ゎりに、 カロリ~半分のオリゴ糖(ビフィズス菌の栄養源)を入れてみたり。 やっぱり、『黒酢&黒砂糖』が一番美味しかったかなぁ。 (美味しぃ作り方等はコチラ♪ → バナナ酢ドットコム) 1日に『大さじ3杯』で健康に~☆彡 ★バナナ酢 コレは、『バナナ1本&穀物酢&砂糖&黒砂糖』です。 ![]() |
![]() |
前回、『体重が落ちなぃ魔の2週間・・・。』とゆぅ日記を書きました。
なのでこの時期は、ダィェットの継続の為に 甘ぃものを極力採るよぅにしてぃるェ㍉ンですが、 なじぇか落ちてる。。。 ぅ~ん(-_-)意味わかんにゃぃ。 きっと、相乗効果として現れてるのでしょぅ。 今目標にしてぃるこの『30㌔減量ダィェット』は、 たくさんのコトに着目して相乗効果を狙って行ってぃます。 毎日の食事の見直しは勿論、適度な運動をちょっぴり。 シャングリラダィェットに、朝バナナ、バナナ黒酢、ヨ~グルト。 晩御飯の前にグレ~プフル~ツを食べたり、 野菜から食べてみて、満腹中枢を刺激したり。 足の裏にシップを張って、新陳代謝をアップさせてみたり、 自分で腸内洗浄(死に至るコトもあるので1人で試すのは止めましょぅ)。 「この2日間、ダィェットを気にせず、めちゃんこ食べてるのに・・・ァレ?」 ってゅぅのが、体の線や体重計に現れるよぅになりました。 続けてみるもんだなぁ。。。(´д`) 「継続は力なり」 皆さんは、途中でめげずに無理をせず続けていらっしゃぃますか? また、コメント下さぃね♪(*^-^*)b ★ササミの盛り合ゎせ 左から焼肉のタレ、塩胡椒、梅肉です。 ![]() ★ヘルシ~料理 上段からみかんヨ~グルト、キムチ、とろろ豆腐、えのきの梅肉和ぇ、油抜き鮭。 ![]() |
![]() |
|
![]() |
| ホーム |
|