1日の中の何十分かだけでも、
親が子どもと一緒に 笑顔で過ごす時間を持つことが、 良い早期教育になるのだと 思うのです✨(*´ー`*) 子どもの方から親に働きかけてくる場合には、 それをするための時間をとってあげる☝ 「やりたい気持ち」に親子で楽しみ、 自己肯定感を上げてあげると、 能力を引き出せるようです🎵 受験というような『通過点の目標』ではなく、 親が子どもの将来を見据えて、 才能を開かせるために、 この時期に何をやってあげればよいか という事を、考え導いてあげる🎵( ・∇・) 我が家は母子家庭なので、 二人三脚で小学校受験の予定です👍 私は『やったことのない事はやってみたい』 生き方で、受験もそのひとつ❗ 受かる受からない云々じゃなく、 1年半後の生活状況次第では、 受かっても行かない決断に なっているかもしれないので、 『今しか出来ない事』を しているだけなんです✨ 受験組じゃなくても 『6歳までに90%完成する間に 楽しみながら詰め込まない地頭造り』を モットーに、 頭の良い子にしてあげたい方、 幼児教育が全く分からない、 今まで何にもやってない方も、 週1日からご相談下さいね✨ 和歌山と大阪でやっている知育教室を 全部まわって調査した結果、 私に預からせて頂ければ残り1年半ですが、 和歌山だったら合格点は確実かなと 自負してます🎵 (※注意点※ 小学校受験は特にですが 家族とのご縁なので、 親のせいで面接で落ちる場合があります。) 和歌山の私立小学校見学会は5月27日(土)、 行ける方は是非行ってみて下さい❤ (キリスト系なら和歌山から一番近い、 大阪府堺市K小学校は 今から開始でも大丈夫です🎵) さて今日は、 保育所を休んで(笑)今から和歌山市へ❤ 英語とヨガの体験教室✨(*´∇`*) http://petersox.com/class/kids-yoga/ |
![]() |
| ホーム |
|