『いつからだろう⁉ 無理と決めつけて、 許容範囲を狭めるようになったのは。。。』
子供の心は いつも学びたい気持ちで溢れていて、 成長できるチャンスを探しています。
親が子供の学びたい気持ちに敏感で、 出来る範囲内でさせてあげるようにすると、 子供は能力をどんどん伸ばしていきます。
「やりたい」と言えば、 出来る部分を教えてあげる。
最初は親の助けが必要ですが、 わかりやすく教えれば、 一緒に楽しみながら理解することができます。
親が「無理」と決めつけず、 子供の力を信じて挑戦させることが大切です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
無理と決めつけてしまう習慣は、 日本の教育が 押さえつけるものになっているからで、 あなたが悪いのでもあなたに植え付けた あなたの親が悪いのでもありません。
今から、負の連鎖をストップしてみませんか⁉
私はいつでも、あなたのミカタです。
|