こんばんちゃぉっす♪(* ̄∇ ̄*)ゝ
皆さん知ってましたか?(=^-^=) 9月20日~26日は『動物愛護週間』なんです! 動物愛護に関する図書展(写真による小動物譲渡会)には、 にゃん友さんが数人居らして、頑張っていました。 まだ明日もやってぃるので、時間のある方は是非♪ そしてそしてぇ~、予告してぃた”書籍発売”のぉ知らせ~☆彡 兵庫県にぉ住まぃのにゃん友さんでぁる「なおちゃん」が、 10月に『にゃんず日記』の本を発売する事になりました♪(*´∇`*) なおちゃんと知り合ったのは去年の春頃・・・だったかな。 今年亡くなった次女”春ちゃん”の譲渡の時には、春と 一足先に亡くなった長女”華ちゃん”の写真をたくさん撮って頂ぃたんですよ。 その写真を初ぉ披露目しまぁ~す★ 春の可愛さにめちゃ萌ですっち!(o≧□≦)o ロシアンブル~似の美猫の華は、 人が怖ぃから全部凄く怖ぃ顔で移ってるんです。。。(泣) だから2枚だけにゃ( ̄ー ̄) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 華と春はとっても仲良しでした。 よく写真を見ては2人の事を思ぃ出すのですが、 当時は虐待する相方が居たので 「もっとよくしてあげたら良かった・・・不甲斐なぃ。」と思ぅばかりです。。。 実はちょっと、”アニマルコミュニケ~ション”とゆぅのに興味がある。 初めて聞ぃた時は「は?何それ?(・ε・)」でしたが、 簡単に言ぅと”テレパシ~や超能力”みたぃなもので、 亡くなった子とでもぉ話出来るんですよ。 某テレビ番組で見たり、なおちゃんも先住猫が亡くなった時にされたそぅで、 やってみよぅかな~と思ってます。 動物は人間の言葉を話しません。 子供達の言いたぃ事、思ってぃる事を知れたら・・・と思ぅ時がよくあります。 「ちゃんと動物を育てる」「最期まで看取る」って事を初めて経験させてもらった 大好きな華と春。 出来る事なら、もぅ二度と同じ死に方をさせたくなくて、 また家に戻って来て欲しぃとずっと思っています。 心に傷を持っている飼ぃ主さんや、 子供達の気持ちを知ってより良い生活を与えてあげたぃ・・・とお考ぇの方は、 是非一度調べてみて下さぃ。 色々調べてみたら力を持った方がたくさんいらっしゃるよぅで、 出てくるゎ出てくるゎ。。。 詐欺に合わなぃよぅに気をつけて下さぃね★(*^-^*) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|