【自立と依存の本当の意味✨】
私達は『自立と依存』を繰り返しながら、
成長していくものです。
自立とは『自己実現力』のことです。
「自分がやりたいこと」を、
「自分で見つける」のです。
カウンセリングでは、
「何がやりたいのかわからない」
「特定の人に対してイライラする」
といった相談を受けることがあります。
これは、対象物や対象者から自立できていない
依存を表していると感じます。
依存とは何でしょうか⁉️
依存は『甘え』からくるもので、
何かや誰かに頼って生活することです。
「何がやりたいのかわからない」
といったことが長く続く理由には、
「自分のやりたいことに氣付く習慣」
をもてていないことがあげられます。
親から教えてもらえなかった、
誰かから高圧的にされていた、
レールの上を歩かせられていると感じていた。
こういった周りの接し方で、
自分のやりたいことが一体何なのかがわからずに
長く過ごしてしまうと、
「答えを誰かに教えてもらいたい衝動」
がムクムクと動き出します。
「何かのヒントとしてちょっと聞いてみよう」
ではなく、
「自分のレールがなくなって道に迷っているから
新しいレールをしいてくれる人を探す」のです。
占いやカウンセリングジプシーだったり、
ストーキングをしてしまう依存症であり、
私達は自立と依存(甘え)を繰り返しながら、
成長しています。
肉体年齢と精神年齢はそれぞれ違いますから、
大人になっても精神が物や人に依存している人が
沢山います。
例え話をしてみましょう☝️
生計をたてている大黒柱がいて、
今日、急に仕事を辞めてきたとしら、
まずどう感じ、どう言動すると思いますか⁉️
・明日から私達家族はどうするの?
・今まで本当にご苦労様でした。
・私が大黒柱になるなんて無理!
・会社に依存しないでスッキリできたね。
・次の仕事が決まったうえでの退職でしょうね?
・おめでとう、あなたの新しいステージの始まり!
「この言葉はないなぁ」
「これは思ってしまうなぁ」
「1年前ならこっちだったなぁ」
毎日、いろんな人がいろんなステージで
成長しているんだと、
感じてもらえたら嬉しいです👍
明日へのヒントになりますように🍀
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「あなたが生まれて来た理由」
「魂の価値観や特性の強み」
「意外性の発見と軌道修正」
宇宙と繋がる方法や生きる知恵を、
科学やスピリチュアルで多角的に紐解き、
根本的に悩みがなくなる自由な幸せへと
導くお手伝いをしています🍀
今生の使命に氣付き進んでいける、
霊性を向上させる悟りの道へ🎵
【スピリチュアル🍀ケアセンター】
https://tairakumi.thebase.in/
【週に1~2回の氣付きの種蒔き🍀LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40lpt1102s
【YouTubeチャンネル🍀すぴりちゅある】
https://www.youtube.com/channel/UC0KR-iLSMKi8BvP4cgYT_uA
●お客様レビューはこちら🎵(7月迄)
https://s.ekiten.jp/shop_73965297/menu/menu_712643/
●バックナンバーはこちら🎵(ブログ)
http://emiryroom.blog34.fc2.com